公益財団法人深田地質研究所 第25号 2024
2024 年能登半島地震による斜面崩壊の地質的特徴(PDF:27,2MB)
千木良雅弘・金子 誠
斜面の安定性評価のための斜面―層理面関係図の作り方:フリー地理情報システムQGISを用いて(PDF:8.0MB)
千木良雅弘・金子 誠
産総研地下水等総合観測井ボーリングコアを用いたコア変形法(DCDA)による応力評価について(速報)(PDF:3,5MB)
船戸明雄・木口 努
加速度型地震計を利用した絶対変位計の開発と課題(PDF:10.6MB)
横山幸也
地下構造物周辺地山の変形挙動予測を目的としたデータ同化の適用性に関する基礎的検討(PDF:9.8MB)
奥野哲夫・青野泰久
AI技術を用いた地球科学における定量的・定性的研究の融合について(PDF:1.5MB)
磯 真一郎
2023 年度の研究活動報告:特にコンクリーション研究について(PDF:2.1MB)
村宮悠介
茨城県鹿島・行方台地の中・上部更新統で見られる堆積相と花粉化石群集の関係(PDF:3.4MB)
岡崎浩子・中里裕臣・田村 亨・本郷美佐緒
空中斜め写真に見る令和6年能登半島地震に伴う能登半島北西沿岸における海岸線の隆起や若山川沿いの地震性地形面変位(PDF:6.8MB)
八木浩司・佐藤昌人・山田隆二・佐藤 浩・小村慶太郎・宇根 寛
岩盤構造物の性能評価における課題-静的震度法による不連続性岩盤斜面の動的安定性評価について-(PDF:5.0MB)
亀村勝美
ニュートンの法則に基づく質点運動の軌道推定と逆問題解法へのPINNsの応用(PDF:3.2MB)
松岡俊文
栃木県産大谷石(中新世凝灰岩石材)の塩類風化のプロセス(PDF:9.6MB)
横山俊治・藤田勝代・加藤孝幸