メニュー

NEWS

 
TOP > NEWS(過去の記事一覧) > 北海道で中生代白亜紀の新種アンモナイト発見に関する新聞記事について(9/11更新)

北海道で中生代白亜紀の新種アンモナイト発見に関する新聞記事について(9/11更新)[2025.09.06 | 研究事業]

当研究所の相場大佑主査研究員による北海道で中生代白亜紀の新種アンモナイト発見の話題が、新聞および新聞社サイトに掲載されました。(9/6掲載、9/11更新)

【新聞掲載】 2025年9月10日 北海道新聞 朝刊 24面
「小平、苫前、羽幌で発見の化石 新種のアンモナイト 東京の研究所発表 特異な成長過程の「異常巻き」」

【新聞社サイト】 2025年9月9日 北海道新聞デジタル(外部リンク ※会員限定記事です)
小平、苫前、羽幌の3町で新種のアンモナイト発見 東京の地質研究所
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1209238/

【新聞社サイト】 2025年9月6日 朝日新聞DIGITAL>記事(外部リンク ※有料記事です)
アンモナイト新種、北海道で発見 ひょろりと細長~~い「異常巻き」https://www.asahi.com/articles/AST952V15T95IIPE004M.html?iref=pc_ss_date_articlel

【新聞掲載】 2025年9月5日 朝日新聞 夕刊 8面
「細長~い「異常巻き」新種アンモナイト  中生代白亜紀に生息の化石 北海道で発見 和歌山でも」

■ 関連記事
【プレスリリース】北海道で中生代白亜紀の新種アンモナイトを発見 Eubostrychoceras perplexum (ユーボストリコセラス・パープレクサム) と命名 [2025.09.01 | 研究事業]