出版物

1. ジオ鉄マップ
2. 書 籍
3. 雑 誌

 

ジオ鉄マップ

手に持って歩いてゆける「ジオ鉄マップ」があったらいいな。ジオ鉄の魅力を存分に味わってもらおうと企画制作したのが「ジオ鉄マップ」です。各路線の始点から終点までを範囲とし、レールの延びるところおのずと市町村境界を越え、ジオパークへ至るアクセスも魅力的に変えるガイドとしても好評を博しています。ごめん・なはり線、JR大糸線につづき、2017年春に三陸鉄道のジオ鉄マップを編集しました。

三陸鉄道ジオ鉄マップ  カラー85頁、108×297mm深田地質研究所が編集したジオ鉄マップ第3作目


発  行  日    2017年2月1日
発  行   公益財団法人深田地質研究所

編  集   深田研ジオ鉄普及委員会
編集責任   藤田勝代(公益財団法人深田地質研究所)
編集委員   今尾恵介・上野将司・横山俊治・加藤弘徳・安田 匡
編集協力   冨手 淳(三陸鉄道株式会社)


地図監修   今尾恵介
三陸鉄道沿線地図製作 藤田勝代・今尾恵介・上野将司・横山俊治
縦断面図製作 豊科 穂
GISMAP製作  北海道地図株式会社
デザイン   株式会社アークデザイン研究所
印  刷   株式会社TONEGAWA


企画制作統括 藤田勝代
協    力 三陸鉄道株式会社

資料協力(順不同)三陸鉄道を勝手に応援する会  三陸ジオパーク推進協議会 原口 強 岩松 暉 古今書院 新潮社 久慈市教育委員会 釜石市立鉄の歴史館 久慈琥珀博物館 体験村・たのはたネットワーク


©GEO-TETSU project committee of the Fukada Geological Institute 2017 Printed in Japan
ISBN  978-4-9909368-3-9


この三陸鉄道ジオ鉄マップは、公益財団法人住友財団2014年度環境研究助成の交付を受けて制作したものです。

*配布終了

祝 糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年記念事業
JR大糸線ジオ鉄マップ カラー27頁

深田地質研究所が編集したジオ鉄マップ第2作目
松本駅から糸魚川駅まで全長105.4kmに渡り、北アルプスを展望しながらフォッサマグナと姫川沿いを走るJR大糸線と糸魚川世界ジオパークの魅力をたっぷりと紹介しています。カラー27頁。


2012年10月14日 発行
発 行:糸魚川市産業部都市整備課
編 集:公益財団法人深田地質研究所
協 力:糸魚川ジオパーク推進協議会・大糸線利用促進輸送強化期成同盟会・北陸本線等利用促進協議会・
糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年記念事業実行委員会・北海道地図株式会社・応用地質株式
会社/国立大学法人高知大学
*配布終了

土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 ジオ鉄MAP カラー19頁
深田地質研究所が編集したジオ鉄マップ第1作目
エリアは高知県東部。太平洋を眺望しながら秩父累帯,四万十帯の付加体地質の上を走る、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のジオ鉄を紹介しています。魚梁瀬森林鉄道(廃線)、阿佐東線沿線も網羅し、室戸世界ジオパークのジオポイントも満載の一冊です。


2011年7月4日 初版第1刷発行
2013年7月1日   第2刷発行

発 行:ごめん・なはり線活性化協議会
編 集:公益財団法人深田地質研究所
協 力:国立大学法人高知大学・独立行政法人産業技術総合研究所地質調査総合センター・
室戸ジオパーク推進協議会
デザイン:株式会社アークデザイン研究所
印 刷:筒井紙業印刷株式会社

*土佐くろしお鉄道の有人駅と高知県内観光案内所で無償配布中

*高知東海岸の情報をお届け!ごめん・なはり線サイト 『 ゴトゴトWebhttp://gomen-nahari.com/

書籍

『最新・高知の地質 大地が動く物語』 鈴木 堯士・吉倉紳一編 (南の風社)
2012年11月発行  定価 2,100円  ** 第23回高知出版学術賞 受賞 **

高知大学の鈴木堯士名誉教授・吉倉紳一教授らが中心となって編纂された高知の地質情報満載の一冊です.
目次を読むだけでもわくわくします。ジオ鉄は第7章で執筆に参加しています。
2013年3月に「第23回高知出版学術賞」を受賞しました。

目 次
第1章 室戸ジオパークの魅力 (柴田伊廣)
第2章 室戸岬の斑れい岩体とヤッコカンザシの住みか(鈴木堯士)
第3章 高知の付加体とメランジュについて-活動的な地球を手に取る-(橋本善孝)
第4章 最近,天然記念物に指定された高知の地質体-メランジュの正体-(鈴木堯士)
第5章 黒瀬川帯とゴンドワナ大陸(吉倉紳一)
第6章 高知を中心とした四国の付加体に宿るマンガン鉱床(中川昌治)
第7章 ジオ鉄®で楽しむ高知の地質(横山俊治・藤田勝代・加藤弘徳)
第8章 高知の貝化石はおもしろい-安田町唐の浜での観察ガイド-(近藤康生)
第9章 竜串・見残しの奇岩奇勝と生痕化石(奈良正和)
第10章 足摺岬のラパキビ花崗岩(吉倉紳一)

第7章 ジオ鉄®で楽しむ高知の地質(124~146頁)/横山俊治・藤田勝代・加藤弘徳
(1)四国で生まれたジオ鉄
(2)ジオ鉄によるジオの楽しみ方
(3)JR 四国土讃線でジオ鉄しよう
1.本線の履歴書
2.乗って楽しい、眺めて楽しい名物列車
3.こんなところを走っています
4.訪ねてみたい鉄道遺産
5.お薦めジオポイント(大杉駅-土佐北川駅間の廃線跡を訪ねて)
(4)ごめん・なはり線でジオ鉄しよう
1.本線の履歴書
2.乗って楽しい、眺めて楽しい名物列車
3.こんなところを走っています
4.訪ねてみたい鉄道遺産
5.お薦めジオポイント(赤野駅から赤野川まで沿岸流が造る造形美を訪ねて)
(5)おわりに

*お買い求めはお近くの書店,またはWeb書店等ご利用下さい。
南の風社 URL https://booksminami.thebase.in/items/7807850

雑誌

Geopark magazine 創刊第1号
日本ジオパークネットワークが発行する機関紙の、記念すべき創刊号です。
32~33頁の「ジオ鉄 大地の物語を読み解く鉄道旅行」には
これまでの活動とジオ鉄の楽しみ方が、2ページに渡って掲載されています。

2014年3月31日発行
発行:特定非営利活動法人 日本ジオパークネットワーク
編集:S.K.プロ 佐藤滉一
デザイン:Rico Graphic 原里子